
おまたせしておりました。 HaD+ 最初の更新でーす!
HaD+の紹介ページへ(Steam)
・エクストラルームを追加
┗EXキャラ デスト追加
┗EXキャラ 魔王です追加
・その他細かいキャラ調整を少々
EXキャラは、『温泉イベント』『キャットファイト』『防衛』『好感度イベント』
といったシステムには適用されない、特殊キャラクターです。
『魔王です』と『デスト』を仲間にするには、暖炉くんに秘密のおまじないを伝えないといけません。
なんちゃってDLCコードみたいなもんです。おほ。
秘密のおまじないは、HaD+ steam紹介ページのどこかにあります・・・・・・。
おまじないが見つからないor探すのめんどい人は、↓をドラッグ!
魔王です : 『8040』
デスト : 『1010』
ひとまず以上です!
なんとか無事にSteamでの初更新も済んで、僕としては一歩前進といった感じです。
これからもまったりと更新を続けられたらなーと思いますです!
あ、コメントでいくつか「更新は追加課金が必要なの?」といった質問が寄せられてましたが、
HaD+購入後のアプデは無料なので、安心してください。 値段もセールとか以外では変わらないはずです。
次の更新がんばるぞー(`・ω・´)
コメント一覧
さっそくプレイさせてもらってます!
無印は1年位前に遊びましたが新要素もあるみたいなので楽しみです。
次の更新も楽しみに待ってます!
次回の更新時
デストと魔王ですのステータス
暖炉前で確認できるようにして下さい。
古のほこらも新しいタイプの敵か新EXキャラ
で使用するか何か有効活用法検討してして下さい。
tachi さん数ヶ月前までは過激な荒らしコメの被害にあってたのに逆にみんなの意見として取り入れて感心する程にいい作品作りができましなぁ~。
俺なんかtachi 様信者どもをぼろくそに叩くので頭がいっぱいだったよあの頃は~。
ごめんね~tachi 様の信者のX君、君を馬鹿にしていたのは俺だけど自分が悪かった事に気づいたよ~。
君はごく普通の一般ユーザーで真面目君だったのについその場のノリで叩いちゃってたよ~メンゴ~。
だからお願い、ずっと前に君が言ってた赤魔女の考察話をきかせて~、ほんとに悪いと思ってるからさ~。
最近急に興味がでてきたからさ~、許してお願いマジで。
だけど最近ファミ通のHadの更新が無くてしょんぼり(T_T)あれって不定期なのだろうか
可能だけど、自己責任で
Cドライブ→ProgramFiles(×86)→Steam→steamapps→common
→Hero and Daughter 開き既存のデータファイル(セーブデータ)貼り付け
>>7が言い訳ばっかで草。
釣りか? わざと荒らしにきているのか?
俺が悪かったよ~とか、黙ってろよ。
それよりも例の新作はまだOPできてないの?
かつ元のデータがないんだけど・・・
セーブデータのタイムスタンプを見ると、今日(5/7)の0時過ぎに勝手に更新されているようです。
タスクトレイにSteamが常駐しているから、何らかのダウンロードがバックグラウンドで勝手に動いたのでしょうか…?
勝手にダウンロードされたのではなく「クラウドとローカルのデータが一致しない」というメッセージが表示されたため、日付が新しい方に更新した結果、セーブデータが全く身に覚えのないものに変わってしまいました。
私もなんですが、セーブデータが変化している人が他にもいるみたいですね…
データ1に数分程度プレイしたデータ
データ2に7時間程度プレイしたデータに書き換えられました
幸いにデータ3と引き継ぎデータで使用したデータ17が生き残っておりました。
引き継ぎプレイのデータは生き残りましたが
初めからプレイした4時間分のデータあぼーん
これは引き継ぎデータ使用した弊害なのでしょうか?
引き継ぎなしでも起きたので、引き継ぎとは関係ないと思います
こちらはセーブ1のみでプレイしてたから見事にやられましたよorz
キツイですね
STEAMがフォローしてくれること祈りますが
とりあえず私は生き残ったセーブデータをコピーして
バックアップ用で外付けHDDに保存しました。
23
私と同じ状況になった人が何名かいらっしゃるのですね。
ここに書き連ねるよりも、Steamの方に対応を要請すべきでしょうか?
あっちは販売開始時に誤ってセーブスロット1にデータが入っている状態の作品をアップしていたから、こっそりそのセーブを消すアプデをして、結果セーブスロット1にセーブしていた人が巻き込まれてデータを消されるという事態になった。
HaDは逆に販売開始時に問題はなかったけど後から誤ってデータが入っている状態の作品をアップしてしまったんだろうな。
それでセーブスロット1と2にセーブしていた人はデータを上書きされてしまったと。
もしかしたら、誤って混入したデータを消す為のアプデがあるかもしれないから、巻き込まれて消されないようにセーブスロット1と2の使用は避けた方がいいぞ。
消えてしまったセーブデータの復旧は仕様上不可能とはいえ、ヘレンの方はパブリッシャーがツイッターで一言つぶやいただけでsteamでは告知しないという誠意の欠片もない対応だった。
HaDは仮に復旧が不可能だったとしても、今後の信用にも関わってくる問題だから、きちんとした対応を望みたい。
Twitterでtachiさんが「steam担当スタッフに問い合わせ中」とコメントしてますので、個人で動くよりも、しばらく様子を見た方が良さそうです。
ゴールデンウィーク期間のため、steam側の反応が遅れる可能性もありますので。
無料ユーザーを裏切った詐欺師
サイトの方でもtachiさんのバグについて更新がありましたね
あの内容を見る限り、バックアップをしていなかった私は望み薄です
トホホ・・・
頭がお花畑でうらやましいわ
仕方ないっちゃ仕方ないが期待はしたい
こいつ昔のゲームとかやった事ないのかな、フリーゲームやったことないのかな
それにしてもコメント39って全然伸びてないね、皆離れたか?
離れていないよ。
だって荒らしたり叩いたり皮肉言ったりする人が残ったから。
>>38
ちゃんとやってるよ、でも無料であるとゲーム自体に賭ける制作日数もフリーになる分不定期になりがち。
有料化にするとその分ユーザーの期待に応える作品作り(個人的な利益も多少あるだろうけど)に積極的に取り組まないといけないから出来が大きく変わるだろうしね。
正直、もう有料だろうが無料だろうがやりたい人がゲームやるだけだからそもそもどうでもいいか。
有料版やってないから機能については知らないけどprtscn押してからペイント起動してctrl+vで開けるよ。
それに割と納得してる方々も多くて理解に苦しむわ。
寧ろ今まで無料で散々楽しませてくれた感謝はなく否定ばかり。
せめて否定的でいいからコメとかしなければいいのに。
文句言ってる人は作者と同等レベルでのフリゲーでも作ってから批判して欲しいね。
やらない(できたとしても)人がここまで叩く価値はない。いや、価値が有る人間だったらわざわざサイト来て
批判しないか・・・
価値があるかないかを決めるのは君じゃあないよね?
愚痴をこぼすなら他所行くか個人用ブログにでも自分の不満を書けばいいじゃん。
ここでわざわざ愚痴を書いてもなにも変わらないよ。
無視するのが一番楽な方法ということだよ。
結構好きだったから更新待ちしてたんだけど。。。
でも有料になるってそれくらい評価されたっていうのはすごい納得だわ
買わないとやれないってのは残念だけど、これからも頑張ってください。
今までコメントなんてした事なかった小心者より٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
①最初のダンジョンに潜るまでの説明が簡潔だし、仲間が増えだすタイミングも早めにくるのが嬉しい。
②こまめに修正や追加がされている
③戦闘の開始から終了までのリズムがしっかりしている。これが一番気に入りました。まともにスキップ搭載されてないイライラゲーが意外と多いので
じゃ、購入しまーす(゚∀゚)/
ソフト起動しなおしても覚えてないのですが…